皆さんお久しぶりです(^O^)/

随分サボッていました。

今日は何の日?そうです七五三です。

最近季節の風物詩がとんと見えなくなりました。子供の頃は季節ごとの行事が決まって有りましたが・・・・

sitigosan_set1




















因みに七五三のルーツは

旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねて子供の成長を感謝し、加護を祈るようになった。明治改暦以降は新暦の11月15日に行われるようになった。現在では11月15日にこだわらずに、11月中のいずれかの土日・祝日に行なうことも多くなっている。北海道等、寒冷地では11月15日前後の時期は寒くなっていることから、1か月早めて10月15日に行なう場合が多い。

3歳は髪を伸ばす「髪置(かみおき)」、5歳は初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」、7歳は、それまでの紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」の名残りである。現代では行事に正装に準じた衣装(晴れ着)で臨み、洋服の場合もあるが和服の方が多い。少女(極稀に少年)は、この時に初めて化粧厚化粧の場合が多い)をして貰う場合が多い。奇数縁起の良い数と考える中国思想の影響もある。

だ、そうです。

最近千歳飴食べて無いですね。不二家のミルキー千歳飴美味しかったなあ〜(^v^)

戻れるものならば、今日だけ5歳にもどりたーい(笑)

では又・・・


ブログランキング登録中!下記の
ボタンをポチっと押して応援よろしくお願いします


     にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ